こんにちはゆんです。
どんな方も数ヶ月後には正社員として活躍できるようになります。
・たった数年をニートで過ごしても絶望的にならないで
・未経験歓迎の会社は何万とある
・何もしない正社員がいる社会、あなたなら絶対うまくいく

ニートであることに絶望してしまったコメント
ニートになってしまったら人生終了だ、と思ってしまう方は非常に多いです。
5ちゃんねるにいくつかコメントを見つけたのでピックアップします。
ツラく感じてしまいますが決して悲観してはいけません。
今から行動開始すれば全然問題ないことをお伝えしていきます。
人生終了するにはまだ早い理由
たった数ヶ月・数年働いていないだけで、その後の人生が終わってしまうことはありません。
人生100年時代とも言われている中のたった一部なんです。
高卒の方も大卒の方も、社会人生活は40年くらいあります。その中の一部だけ離職していても絶望する必要はありません。
実際に大手サイトで『未経験歓迎・学歴不問・正社員』という条件で検索してみました。
結果はこちら↓

これらは大手求人サイトを下記条件で検索した結果です。
さらに、『未経験歓迎』だけの条件にすれば何万という求人数になります。どの業界も人手不足のため、今はめちゃくちゃチャンスです。
新卒以外で就職した方のデータを見つけましたのでご紹介します。

新卒以外なので無職の人ばかりではありませんが、24万人以上という人が社員として就職されています。
今日から活動すれば何も問題ありません。これからの人生の中で今が1番早いタイミングです。
正社員就職に向けて活動する方法
正社員として最短で働くために今から一歩踏み出す方法をお伝えします。
①求人サイト登録
リクナビやマイナビといった有名な就職サイトに登録してどんな求人があるのか見てみましょう。
まずはあなたの条件に合う求人がどれほどあるのか見ていきます。
すぐに応募するのはちょっとハードルが高いと感じる方は求人を眺めるくらいでOKです。
どんな求人があるのか、あなたが希望する求人はどれほどあるのか、下見しておくことも大事です。
②診断を受けてみる
自分に合った仕事を診断してくれるサービスをご存知でしょうか?
質問に答えていくだけであなたの性格にぴったりの仕事や適正年収を調べることができます。
大手サイトでは診断機能は付属程度です。しかし下記まとめでは診断機能をメインのサービスをピックアップしています。
特に費用はかからないので気になる方は下の記事をチェックしてください。

③職業訓練に応募する
ここから少し難易度があがります。
職業訓練に応募して、座学や実作業を通してスキルを身につける方法があります。
職業訓練のメリット・デメリットをまとめたのでご覧ください。
メリット | デメリット |
・働く前にスキルを身につけられる ・雇用保険対象の方は約8割、雇用保険対象じゃなくても約5割の方が就職している |
・教材費や交通費は実費 ・講師の質に左右されやすい ・履歴書や面接対策は充実していない |
また、場所や担当講師によってかなり良し悪しに差が見られます。
↓職業訓練の口コミをピックアップします。
場所や講師によって評価は様々です。
職業訓練に興味のある方はお住まいの職業訓練所を調べ、失敗しない訓練を受けましょう。
④専門エージェントへの登録
最も実践的なのは専門エージェントへの登録です。
自分で就職サイトに登録して求人を探して応募する、というのは非常に時間がかかりますよね。また、本当にこの会社に応募しても大丈夫か?という不安も抱えてしまいます。
ですので、筆者のおすすめは未経験に特化した就職エージェントを利用することです。
未経験専門エージェントのメリット
未経験専門エージェントのメリットは次の3つです。
①未経験歓迎の求人だけを紹介してくれる
②掲載企業はちゃんと下調べしてくれるところが多い
③履歴書添削など初心者向けサポートが充実(場合によっては書類なしでOK)
一つずつ解説します。
①未経験歓迎の求人だけを紹介してくれる
未経験歓迎の企業だけを掲載していることが大きなポイントです。
自分で就職サイトから求人を探したり、ハローワークで探すのはかなり労力が必要ですよね。
そもそも不採用になる企業を排除してから紹介されるので、非常に効率的に就職活動することが可能です。
②掲載企業はちゃんと下調べしてくれるところが多い
エージェントはビジネスなので利用者数を増やしたい思いがあります。
そのエージェントを経由して入社した人が、長く勤めてくれれば大きなアピールポイントになりますよね。
③履歴書添削など初心者向けサポートが充実
より多くの人に利用してもらうため、専門のエージェントは未経験向けのサービスを充実させています。
選考書類の添削や面接練習だけでなく、気軽に相談させてくれたり入社後のフォローまでしてくれるところがあります。
内定率80%超えや離職率10%未満のニート専門サービスをこちらの記事にまとめています。よければチェックしてみてください。(書類選考なしのエージェントもご紹介しています)

最後に:どうしても就活が始められない方へ
就活しようにもやる気が出ない方は非常に多いです。今は生活できてるのでそこまで焦りは感じませんよね。
しかし、将来を考えると何となく不安もある状態であったり、就活しようにも緊張してその一歩を踏み出せ無い方がいらっしゃいます。
いつまで今の生活が続くか分からないため、できれば就職して安定した生活を送りたいですよね。
今日何か行動できれば明日へ繋がります。勇気を出してみましょう!
当サイト管理者から一言
私は何社か経験していますが、何も仕事をせず携帯ばかり触っていたり、パソコンの使い方が全く分からない正社員を何人も見てきました。
あなたなら絶対効率よく働けると思いませんか?
仮に就職できてもうまくやっていけるか不安かもしれません。
ですが、未経験就職で大事なのは「吸収力」です。今は知識やスキルがなくても働きながら身につけていけばいいだけです。
自信をもって就活の第一歩を踏み出しましょう!
まとめ
・たった数年をニートで過ごしても絶望的にならないで
・未経験歓迎の会社は何万とある
・何もしない正社員がいる社会、あなたなら絶対うまくいく
あとがき
以上がニートでも絶望する必要がない理由まとめです。
上記でご紹介した記事はこちらからもチェックできます。
診断サービスまとめはこちら
就職エージェント15社まとめの記事はこち

ではまた!