当ブログ「製造業パパの人生戦略ノート」は、製造業に11年勤める現役会社員パパが、転職・副業・育児・貯金・投資といったテーマで「人生を整えるためのリアルな戦略」を発信するブログです。
このページでは、私自身の経歴や価値観、ブログを通して伝えたいことについて紹介しています。
運営者について
- 製造業歴11年(営業・設計・調達・品質保証・現場など幅広く経験)
- 現在も現役の会社員で、年収約800万円
- 副業ではWebライターとして月5〜10万円を継続中
- 株式投資歴あり、資産2000万円運用中
- 物欲ゼロ・お小遣いゼロでも年間300万円の貯金
- 5歳の息子と毎週遊ぶ「育児ガチ勢パパ」
このブログで発信していること
- 製造業の転職ノウハウ(体験談+成功戦略)
- 副業(特にWebライター)の始め方と稼ぎ方
- お金を増やす「投資と節約術」
- 子育てと仕事の両立、パパ視点の時間術
ブログを始めた理由
私が29歳の時、当時彼女だった妻と結婚し、妻の地元である愛知県へ転職しました。
しかし、そのタイミングで私の母親が62歳という若さで亡くなりました。
病気で辛かったと思いますが、本当に優しく、亡くなった後のお金のことまでしっかり考えてくれるような人でした。
そのときに、もっと家族との楽しい時間を大切にしたい、お金を気にすることなく自由に暮らして本当に大事な時間を過ごしたいと思い始めたのです。
そこでYoutube大学のオリラジ中田敦彦さんや両学長の動画と出会い、自分でも誰かの役に立てそうな製造業の転職ブログを選び、「製造業のリアルを発信したい」という気持ちからスタートしました。
その後は活動を広げて、副業・投資・育児・貯金など「人生を整える」情報を同じように悩む方へ向けて発信しています。
改正電気通信事業法に関する表記
当ブログでは、アフィリエイトプログラムを利用しています。
広告の効果測定や紹介者特定のために、一部のリンクにアクセス情報が含まれる場合があります。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
ご相談・お問い合わせはこちら
ご質問・お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからご連絡ください。
その他の情報
SNS情報
◇Twitter
https://twitter.com/yunyunblog
◇Instagram
https://www.instagram.com/tenshoku_papa/
所有資格
- 管工事施工管理技士1級
- 技術士補
- 第1種冷凍機械責任者
- クレーン運転士 など
メディア様へ
相互リンク、記事執筆に関するお問い合わせはこちらよりお気軽にご連絡ください。