こんにちはゆんです。
こんな悩みをお持ちの方は非常に多いです。
この記事ではどんな仕事が合っているのか客観的に分析してくれる隠れた優良サービスを厳選しました。
当サイト管理者も実際に利用してみて、感じたことも解説していきます。

無料で使えるおすすめ適職診断ツールまとめ
サイト | 診断の種類 | 手軽さ | |
1位 VIEW |
![]() 公式アプリ |
AI診断 | |
2位 Re就活 |
![]() 公式HP |
適職診断 | |
3位 ミイダス |
![]() 公式HP |
市場価値 コンピテンシ 認知バイアス |
|
4位 ログナビ |
![]() 公式HP |
AI適性テスト ※学生向け |
|
5位 キャリア パーク |
![]() 公式HP |
適性テスト ※学生向け |
リクナビやマイナビ、dodaといったサービスは有名で付帯する診断サービスを使った方は多くいらっしゃいます。
そこで知る人ぞ知る転職サイトや転職アプリの中で『手軽なのに本格的な診断ができる』サービスをランキング形式でご紹介しました。
もっと詳しく知りたい!という方は各サービスの詳細ページを覗いてみてください。
おすすめ適職診断サイト・アプリのご紹介
1位:VIEW
・2021年 Bizreach 全部門総合 MVP
運営会社 | 株式会社アサイン |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区霞が関3丁目2-5 |
設立日 | 2016年12月27日 |
データベース | 20,000人以上のキャリアデータ |
公式ページ | https://assign-inc.com/view |
VIEWは若手向けの転職サービスです。日本初のAI診断によってかなり早く結果が分かります。
また、登録エージェントのレベルもかなり高いです。
このように実績多数なアプリになっています。
・20〜30代で今よりハイクラスな求人を見たい
・高機能で素早い診断を受けたい
2位:Re就活
\20代転職サービスで4冠達成/
・転職イベント20代動員で№1
・転職イベント20代動員比率№1
・転職情報サイト20代会員比率№1
・20代が選ぶ20代向け転職サイト№1
運営会社 | 株式会社学情 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7階 |
設立日 | 1977年(昭和52年)11月7日 |
登録者数 | 200万人以上 |
公式ページ |
Re就活は20代向けを中心とした転職サービスです。20代は色んな会社で経験を積みやすいため未経験業界や未経験職種にも積極的に対応しています。
・20代の若手社員
・未経験業界に挑戦してみたい
3位:ミイダス
運営会社 | ミイダス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル6F |
設立 | 2019年4月1日 |
登録データ数 | 転職事例 70,000件掲載 |
公式ページ | https://miidas.jp/ |
ミイダスは豊富な実績データを元に、いろんな診断が提供されているサービスです。
・いろんな診断を受けてみたい
・年収を診断してほしい
・転職活動は受け身が良い
無料で利用できる診断サービスが豊富であることが特徴です。
TOP3サービスの診断内容を比較調査
各サービスがどれほど使いやすいか診断時間と登録のしやすさを比較します。
診断の種類 | 診断 時間 |
簡単操作 | |
1位 VIEW |
AI診断 | 3分 | ○ |
2位 Re就活 |
適職診断 | 4分 | ◎ |
3位 ミイダス |
市場価値診断 コンピテンシー診断 認知バイアス診断 |
3分 10分〜 10分〜 |
○ |
4位 ログナビ |
AI適性テスト ※学生向け |
1分 | ○ |
5位 キャリア パーク |
適性テスト ※学生・既卒向け |
1分 | ○ |
それでは主なサービスの内容をご紹介します。
VIEWのAI診断の流れ
VIEWの特徴はアプリインストール後すぐに診断開始できる点です。
下図のように15問のAI診断ですぐ結果がわかります。

さらにVIEWについて詳しく知りたい方はこちら
Re就活の適職診断の流れ
Re就活は30秒ほどで完了する簡単な登録が終わったらすぐ適職診断することができます。
実際の診断画面はこちら↓


質問数はVIEWよりも多いですが、かなり細かく性格を診断してくれます。
さらにRe就活について詳しく知りたい方はこちら
ミイダスの診断の流れ(例:市場価値診断)
ミイダスは3種類の診断(市場価値診断・コンピテンシー診断・認知バイアス診断)を受けることができます。
コンピテンシー診断と認知バイアス診断は少し時間がかかりますが、無料で利用できるのは大きなポイントです。
ここでは『市場価値診断』の画面をご紹介します。



さらにミイダスについて詳しく知りたい方はこちら
まとめ
知る人ぞ知る優良診断サービスのランキングは以上になります。
今回ご紹介したサービスは下記記事で詳しく解説しておりますので覗いてみてください。



ではまた!