こんにちはゆんです。
上司の顔色伺いながら仕事するの疲れるわ。
仕事辞めたいが、世間体と周りの目が、決断の邪魔をする。
慣れるのか?
ノンストレスの仕事に就きたい— 仕事辞めたい (@a33326592) June 22, 2022
こんな悩みをお持ちの方におすすめの記事です。
・周りの目を気にするのは仕方ないこと
・職場の人の目が気になるなら自ら忙しくしたり退職代行を利用すること
・家族や近しい人の目が気になるなら理解を得ながら転職先を見つけること
・自分に合った転職先が見つかれば世間体も気にしなくていい

仕事を辞めたいけど周りの目が気になる時の対処法
①職場の人の目が気になる
もし仕事を辞めたらこんな風に思われると想像しちゃいますよね。。。
正直、こんな風に思う人は一定数います。
どの会社でも何かしら言いたい人は必ずいます。こんな人を気にする必要はありません。
とはいっても、気にしちゃいますよね。
そこで効果的な対処法としては下記の2つがあります。
対処法①:あえて忙しくする
おすすめの方法は『忙しくすること』です。
自ら忙しくすることで周りの目を気にする暇が無くなります。
退職が決まってから具体的にはこのような仕事や作業をやってみてください。
・自分の仕事のマニュアル化
・お世話になった人個別にメールでいいので退職する旨を伝える
・後輩にパソコンやシステム操作をレクチャーする
・エクセルやパワーポイントなど他の会社でも使えそうなスキルを磨く
実際に私が行ったことですが、どれもやり出すと結構時間がかかります。
自分でやることを見つけて周りの目が気にならないくらい集中してみてください。
対処法②:退職代行を検討する
「職場の人から嫌がらせを受けそう」
「絶対辞めさせてくれないだろうな」
こんな風に陰湿的であったりパワハラ似た雰囲気の会社に勤められてる方には、退職代行を利用する手もあります。

こちらの記事でもまとめていますが、いろんな代行サービス会社があります。
中には次の日から会社に行かなくてもよくなるサービスもあるため、年々利用者が増えています。
どうしても退職を切り出せない方は退職代行を検討してみてください。
②家族や友人の目が気になる
会社の人に限らず、より近しい人たちの目も気になることがあります。
特に家族にとって退職することは大きく影響しますよね。
仕事を突然辞めてしまうとこのように思われてしまいます。
もちろんあなたの身体的・精神的な健康が一番大事です。
ただ、家族には退職することについて理解を得ることが必要です。
対処法:家族との対話&転職活動
退職する前に必ず次の2点を行って、家族を安心させてください。
・配偶者の方へ辞めたい理由を説明して理解を得て転職活動すること
・転職先を決めてから退職すること
これらは超重要です。
「家族の生活をしっかり考えている」ということを行動で表しましょう。
どちらかが欠けていると説得力がなかったり勝手な行動だと思われたりします。
家族の目が気になる方はちゃんと話し合って転職先も決めてから退職するようにしてください。
③世間的な目が気になる
特に誰からということでもないけどこんなふう思う方もいらっしゃいます。
「一般的に見て仕事を辞めるっていい印象じゃないよね・・・」
「逃げてると思われそう・・・」
退職することに不安を抱える人の中には、こんな悩みもありますよね。
後述しますが、こんな不安は無視でOKです。
対処法:無視
断言しますが、世間的な目は全く気しなくていいです。
あなたのやりたいようにやってください。
働き方が多様になった現代では、むしろ1社だけに勤め続けるのはかなりのリスクです。
その会社しか知らないまま40代、50代となっていった時、他の会社では全く通じない人が出来上がってしまいます。
転職先を見つけるのでも起業するのでもいいですが、次の行動を準備してから退職することは何も問題ありません。
ぜひ行動してください。
辞める決断ができない場合のデメリット
周りの目を気にして辞めるタイミングを先延ばしにするとこんなデメリットがあります。
・待遇が変わらない
・人間関係も変わらない
・次の仕事に関わる時間が減る
・年をとりさらに動きづらくなる
なかなか気分が乗らず行動できないことってありますよね。ただ、少しの勇気さえあれば人生を変えることができます。
ダラダラと続けてしまっている方は今すぐ決断して行動してください!
なかなか転職活動に踏み切れない…という方は下記記事をご覧ください。無料で利用できる適職診断サービスをまとめています。

周りの目を気にせず決断が早い場合のメリット
大きくは次の4つがメリットです。
・次の職場へ早い段階で馴染むことができる
・優良企業の募集締切前に応募することができる
・人間関係を一新できる
・次の会社では待遇の改善が見込める
会社を辞める場合、多くの人は転職することになります。
転職のタイミングに正解はありませんが、早ければ早いほど優良企業と出会えるチャンスが転がっています。
周りの目を気にしてチャンスを逃さないように、即決・即行動を心がけてくださいね。
まとめ
総括します。
・周りの目を気にするのは仕方ないこと
・職場の人の目が気になるなら自ら忙しくしたり退職代行を利用すること
・家族や近しい人の目が気になるなら理解を得ながら転職先を見つけること
・世間の目は気にしないで!
あとがき
以上が仕事を辞めたいけど周りの目が気になる時の原因別対処法です。
仕事を辞めたい時は関連記事もぜひご覧ください。
ではまた!