- サービスエンジニアがつらすぎる
- フィールドエンジニアをもう辞めたい
- 現場対応がキツすぎて耐えられない
今のまま我慢して仕事を続けても、働きやすくなることはありません。
サービスエンジニアである限り、お客さん最優先で対応しなければなりません。
この記事ではサービスエンジニアを辞めたい時の対処法をまとめています。
転職する勇気が少しあるだけで、ガラッと人生を変えることができます。
- お客さん最優先のためストレスが溜まってしまう
- 辞めたいときは現状を整理しつつ次の仕事を考える
- 製造業に特化した転職サービスを利用する
製造業専門のエージェントはこちら
\働きやすい会社がみつかる/
タップするとまとめ記事が表示されます
サービス・フィールドエンジニアを経験した人の感想
サービスエンジニアを経験した人は本当に大変な思いをしています。
やっぱり、フィールドエンジニアは無理なので早く設計側に戻りたいです。もう辞めたい………
— Junichi (@4649Jt) June 23, 2021
疲れた、、、11時間現場仕事やって
これからレポート書いて、1円も残業や日当付かないとか 無理もうサービスエンジニアに皆頼りすぎやろ。魔法使いちゃうんやぞ。
— 揚げられたゴジラ (@okameinko0814) August 18, 2022
激務な仕事であるため辞めていく人がどんどんいるのです。
サービスエンジニアの離職状況
サービス・フィールドエンジニアの離職率は低いところだと5%以下、高い会社だと30%以上と言われています。
特に激務な会社だとストレスが溜まるばかりで給料は上がらず、辞めたいと思う人が多い傾向にあります。
サービス・フィールドエンジニアは辛すぎる!辞めたい理由3選
つらくてサービスエンジニアを辞めたい理由は主に3つあります。
残業が多く休日でも仕事が入るから
1つ目の理由は時間の融通がほとんどきかないことです。
顧客先から連絡があればすぐ現場へ急行しなければなりませんし、顧客先の工程を最優先で対応しなければなりません。
たとえば製品の作動異常が発生した場合、「〇〇日までに復旧が必要だ」「今日中になんとかしてくれ!」と顧客先から依頼があります。
そのスケジュールを最優先にするため、かなり柔軟に対応しなければなりません。
本社や工場に対してストレスを抱えるから
2つ目の理由は他部署へのストレスです。
現場から見ると、本社や工場の動きが遅くてイライラすることがあります。
『自分達は最前線でお客さんからのクレームを対応してるのに、他の部署は動きが遅くて全然協力的じゃない!』と感じることも。
ストレスが溜まっていくことで、今の会社には居たくないと思うようになってしまうのです。
実際のユーザーから直接クレームを受けるから
3つ目の理由は、お客さんから直接強い口調でクレームを受けるからです。
お客さんからは「なんで壊れるんだ!」「早くしろ!」「他社製品の方がマシだ」とツラいことを言われることがあります。
場合によっては問題解決するまで出入り禁止となるケースも…
サービス・フィールドエンジニアは仕事の負荷が高くストレスを感じやすい部門なのです。
サービスエンジニアを続けるメリットとやりがい
サービスエンジニアの仕事はツラいですが、その中でメリットもあります。
- いろんな場所で仕事ができる
- 顧客からの感謝がモチベーションに繋がる
お客さんのところまで出向く必要があるため、ずっと同じ場所じゃなくいろんな場所で作業することができます。
また、お客さんから直接お礼を言われるのはサービスエンジニアの大きな魅力です。
サービスエンジニアを続けるデメリット
サービスエンジニアを続けるデメリットは次の3つです。
長時間労働や不規則な生活
サービスエンジニアは、お客さんからのトラブル対応や修理依頼にすぐ応じる必要があるため、急な呼び出しや夜間・休日出勤が多くなることがあります。
そのため、残業が増えて生活リズムが不規則になることが少なくありません。
体力的な負担が大きい
常に出張や長時間の移動が必要なので、体力の消耗が激しいです。
年齢を重ねると疲労感が増えてきて続けることが困難になってしまいます。
精神的に負担が重くストレス
顧客対応が多く、トラブルが発生した際にはクレームを直接受けることも多いため、精神的な負担が大きくなります。
お客さんの不満に対応しつつ、技術的に問題を解決するプレッシャーが常にあります。
そういったストレスによって体や精神的に不調になりやすくなります。
『機械が正しく動かない』『何が原因なのかわからない』といった不具合が発生すると、焦ったりプレッシャーを感じることが多くありました。目の前にお客さんがいるので圧力があるんです。今では転職して会社も部署も変わりましたが毎日ストレスのかかる仕事でした。
>>サービス・フィールドエンジニアの仕事内容や激務な理由とは?
サービスエンジニアを辞めたい!転職前に考えるべき3つのポイント
サービスエンジニアとして働いていて、「もう辞めたい!」と感じる瞬間は誰にでもあります。
しかし、転職は大きな決断ですので、後悔しないためにまず一度立ち止まって、現状を整理することが必要です。
ここでは、転職前にしっかりと考えておきたい3つのポイントを具体的に説明します。
現職で改善できることを探る
転職したいと思ってもなかなか踏ん切りがつかない人は、まず今の職場で改善できることがないか考えてみましょう。
- 業務の調整:上司に相談して、過度な仕事量を軽減してもらったり、出張や夜間対応の頻度を減らすことが可能か話し合う。
- スキルアップのチャンスを探す:自分がやりたい業務が今の職場にないのであれば、社内で別の部署に異動できるかどうかを聞いてみる。または、資格取得や外部の研修を受けて、新しいスキルを習得し、自信をつける。
- 人間関係を改善する方法を模索する:コミュニケーションがうまくいっていないと感じる場合、フィードバックの仕方を工夫したり、社内の人間関係をリフレッシュするために違うプロジェクトに参加するなど、方法があるかもしれません。
まずは今の職場で何ができるか試してみましょう。
意外と小さな改善が大きな変化をもたらすこともあります。
辞めたい理由をはっきりさせる
転職する前に、ただ漠然と「辞めたい」と思っているだけでは次の一歩を踏み出すのが難しいです。
そこで、自分が本当に何に対して不満を感じているのかを明確にしましょう。
以下のように具体的な理由を書き出してみてください。
- 業務内容が合わない:自分はもっと技術的な仕事をしたいのに、トラブル対応やメンテナンスばかりでスキルが活かせない。
- 仕事量が多すぎる:長時間労働や休日出勤が続いていて、プライベートの時間が確保できない。
- 人間関係が悪い:上司や同僚とのコミュニケーションがうまくいかず、ストレスが溜まっている。
- 将来が見えない:キャリアアップの機会が少なく、このまま同じ業務を続けることに不安がある。
辞めたい理由を具体的にリストアップすることで、自分の悩みを明確にでき、転職先を考えるときの目安が見つかりやすくなります。
たとえば、『仕事量が多すぎる』なら残業なしだったり週休3日制の仕事を探す方法があります。
理想的な仕事をイメージする
もし転職を決意するなら、次の仕事が自分に本当に合っているかをしっかり考えましょう。
次の職場で自分がどんな働き方をしたいか、具体的に考えてみることが重要です。
- どんな職場環境が理想か?: たとえば、残業が少なく、定時で帰れる会社がいいのか、自由な働き方ができるベンチャー企業がいいのか、具体的に考えましょう。
- どんなスキルを伸ばしたいのか?: 次の仕事でどんなスキルを身につけたいか、またはどんな業務をもっとやりたいかを考えましょう。自分の強みや興味を明確にすることで、理想の転職先が見えてきます。
- 長期的なキャリアをどう考えているか?: 今後5年、10年後の自分がどんな仕事をしていたいかも考えることが大切です。単に「今より楽な仕事」ではなく、自分の成長ややりがいを感じられる仕事に出会うことを目指しましょう。
興味のある職場を訪れたり、ネットでリサーチしたり、他の会社の働き方や社風を知ることも大切です。
また、実際にその業界をよく知る人に話を聞くことで、自分に合っているかどうかがより明確になります。
サービスエンジニアからの転職におすすめな職種
サービスエンジニアの経験を生かせる職種はこちらです。
技術サポート(テクニカルサポート)
サービスエンジニアとして現場対応してきた経験を活かし、お客さんや社内の技術的な問題をサポートする役割です。
現場に出向くことが少なく、デスクワークが中心になることが多いです。
品質保証部
製品の品質を管理し、問題がないかを確認する職種です。
サービスエンジニアとして現場で得た知識は、製品の品質向上や不具合の早期発見に役立ちます。
プロジェクトマネージャー
複数の業務を管理し、プロジェクト全体の進行を管理する役割です。
現場経験や技術的な知識は仕事全体を把握するスキルにつながるので、プロジェクトの成功に大きく貢献します。
営業技術(セールスエンジニア)
営業活動において、技術的な知識を活かしてお客さんに対する技術的なサポートを行う役割です。
技術の理解が深いサービスエンジニアは、お客さんのニーズをしっかり把握し、最適な製品を提案できます。
教育・トレーニング職
サービスエンジニアとしての技術を次の世代に伝える職種です。
新人エンジニアやお客さん向けにトレーニングを提供することで、専門知識を活かすことができます。
サービスエンジニアにおすすめの転職エージェントの選び方とは?
転職エージェントには大きく分けて総合型と特化型の2種類があります。
総合型は幅広い求人がありますが、必ずしも製造業を経験しておらず内部事情を詳しくない担当者もいます。
製造業に特化した転職エージェントだと、実際にメーカーの現場で働いた担当者がいたり、掲載求人の職場を実際に見てどのような企業なのかリサーチしているところもあります。
なるべく失敗しない転職としては、大手サイトを利用しつつ、製造業に特化したエージェントも活用するようにしましょう。
製造業に特化した転職エージェントを比較してますので気になる方は参考にしてください。
まとめ:サービスエンジニアを辞めたいときの対処法
サービス・フィールドエンジニアは最前線でお客さんの困りごとに対応している大変な部署です。
そのためどうしても辞めたいと思ってしまうことも…
製造業にはサービスエンジニアの経験を生かせる部署がたくさんあります。
転職活動であなたに合った職種をぜひ見つけてください。
「転職活動はちょっと・・・」と悩む方はこちらの記事もチェック。
まとめ
- お客さん最優先のためストレスが溜まってしまう
- 辞めたいときは現状を整理しつつ次の仕事を考える
- 製造業に特化した転職サービスを利用する
あとがき
以上がサービスエンジニアを辞めたい理由と対処法です。
少し費用がかかってもすぐに退職したい方はこちらの記事をご覧ください。
ではまた!
製造業専門エージェントはこちら
\働きやすい会社がみつかる/
タップするとまとめ記事が表示されます