こんにちはゆんです。
無職であることに負い目を感じる必要はありません。今から行動すれば数ヶ月後には正社員として働けます。
- 無職から正社員就職は難しいと思われる
- 実際には就職しやすい状況になっている
- 大手サイトやハローワークには注意点あり
- 就職エージェントをうまく活用してね
無職から正社員就職へのイメージ
無職から正社員として働くのは難しいと思われがちです。
いくつかネット上に見かけたのでご紹介します。
かといって無職から正社員も無理だろうし。
どうすれば実家から抜け出せるのか🤨— チャヴィ@短時間労働者 (@neetend_happy) April 1, 2021
アラサー無職から正社員は難しいのか?落ちまくってるのだが
— ほわ茶 (@something_yes) May 28, 2018
無職から正社員になるにはハードルが高いという印象ですね。
なぜこのように思われるのか見ていきましょう。
無職から正社員への就職が難しいと思われる理由
正社員就職が難しいと思われる理由は主に3つあります。
無職に負い目を感じているから
正社員になろうとしても
と考えてしまいます。
実際にリクナビNEXTやdodaといった大手サイトを使って就活した方によると、大手の転職サイトは求人が多いものの条件が厳しく、無職から正社員になれるような求人が多くありませんでした。
無職からだと正社員就職はやっぱり難しいなと思ってしまうのも無理はありません。
未経験歓迎をワナだと感じるから
正社員就職のためにハローワークを利用する方も多いです。
ハローワークは無料で掲載できるため、色んな企業がどんどん求人を公開します。
しかしその結果、公開している条件と実際の求人が異なるような企業も増えてしまい、就職者が困るケースがあります。
「未経験歓迎」と書いてあっても無職の方が応募したら経験者しか希望していないからダメ!というひどい話があります。
無職期間が長いと不要と思われそうだから
ずるずると無職期間が長くなり年齢を重ねると、就職しづらいと思われます。
実際、全国の有効求人倍率は年齢別にすると次のようなグラフになります。
年齢が上がるにつれて倍率は下がり、就職しづらい状況が分かります。
(参照元:厚生労働省 ホームページ)
有効求人倍率の見方
有効求人倍率とは、ハローワークに登録された求人数と求職者数の比率のことです。
有効求人倍率が高いほど、求職者に対する求人の数が多く、就職や転職がしやすい状況を示します。逆に、有効求人倍率が低いほど、求職者に対する求人の数が少なく、就職や転職がしにくい状況を示します。
なお、令和4年9月の有効求人倍率は1.34倍でした。
なぜ無職からの正社員就職は難しくないのか
無職から難しいと思われる正社員就職。
でも実際はそれほどハードルが高いわけではありません。
理由は主に3つあります。
- 無職から社員採用された人が多いこと
- 採用基準は経験よりも人柄であること
- 無職からの内定率が高いこと
それでは1つずつ解説します。
① 無職から社員採用された人が多いこと
一つ目の理由は無職から社員へ採用された人の数が多いことです。
こちらの画像をご覧ください。
(引用元:厚生労働省 令和3年 雇用動向調査結果の概況)
これは厚生労働省が公表している未就業から社員へ就職した人の数を表しています。
無職だからといって正社員として就職できないわけでは決してありません。
あなたもこの中の1人になることができます。
② 採用基準は経験より人柄であること
二つ目の理由は採用基準が経験よりも人柄重視であることです。
もちろん企業によってはスキルや経験を最優先で考えるところもあります。
しかし、一般的には人柄(コミュニケーション)を大事に見てくれます。
意欲的に仕事へ取り組んだり、素直さも大事なポイントです。
スキルや経験が無いから諦めようなんて思わず自信をもってください。
③ 無職からの内定率が高いこと
三つ目の理由は内定率の高さにあります。
民間の就職仲介業者の公表データをまとめると下記のようになります。
A社:86%以上
H社:80%以上
U社:86%以上
(就職エージェント数社のホームページから抜粋)
これらは『未経験から正社員就職』した人の実績データです。
エージェントを使えばかなりの確率で正社員就職できることがわかります。
内定率が高いのは無理矢理入社させられた人が多いんじゃないの?とお思いの方には下記が参考になります。
A社:離職率6%以下
M社:入社後定着率93%以上
C社:入社後定着率92%以上
(就職エージェント数社のホームページから抜粋)
入社後半年〜1年で10人に1人くらいしか辞めていません。
信頼できるエージェントを利用すれば高確率で安定して働くことができます。
正社員に向けた効果的な就活方法
正社員就職するために失敗しない就活方法を知っておきましょう。
①自己分析をする
まずは得意なこと不得意をしっかり分析する必要があります。
あなた自身の「強み」「弱み」を理解することで、どんな職業が合っているのか絞り込むことができます。
なかなか自分で洗い出せない方は無料の診断ツールを使ってみてください。
②キャリアプランを立てる
次に将来のキャリアプランを立ててみましょう。
1年後や3年後どうなっていたいのかプランをしっかり立てることによって、今あなたがどうすべきか明確になります。
キャリプランを実際に作ってもらうためこのようなシートを作成しました。
ぜひこシートを使って将来設計してみましょう。
③専門エージェントの利用
次に求人を探して応募するステップではエージェントの利用をおすすめします。
特に無職の方へ特化した専門のエージェントをぜひ活用してください。主なメリットはこちら。
- 無職歓迎の求人しか取り扱っていない
- 履歴書添削や面接練習などの初心者向けサービスが充実
- 無料ですべて利用できる
ハローワークのような求人条件にズレがなく、安心して就活できるように履歴書添削や面接対策をしっかり行ってくれます。
中には無料で研修までやってくれるエージェントもあるほどです。
ただ、担当者と合わない場合もあるので、色んなエージェントと面談してみることをおすすめします。
無職の方に特化した専門エージェントまとめはこちら
最後に
- 未経験だから正社員就職なんて難しいだろう
- 経歴が浅いから正社員就職なんて難しいだろう
- 空白期間があるから正社員就職なんて難しいだろう
不安になる気持ちはよくわかります。でも決して難しいことではありません。
働き手が全国で不足しており、むしろ今がチャンスです。
今日から活動開始すれば遅いことなんてありません。始めは不安かもしれませんが、動き出したら意外と何とかなるもんです。
この記事が少しでも役に立ち、あなたが就職できることを心から願っております。頑張ってください。
まとめ
- 無職から正社員就職は難しいと思われる
- 実際には就職しやすい状況になっている
- 大手サイトやハローワークには注意点あり
- 就職エージェントをうまく活用してね
あとがき
以上が無職からでも正社員就職は難しくない理由と具体的な活動方法です。
途中でご紹介した診断まとめ記事やエージェントまとめ記事はこちらからも飛べますのでぜひチェックしてみてください。
ではまた!
無職で人生詰んだと思っても絶対諦めてはいけない理由
無職でやる気が出ない!無気力でも自然と意欲が湧く5ステップ
無職はやばいと思われても必ず逆転できる3つの理由
無職生活がつまらないと感じる原因と具体的な解決法3ステップ
無職でも大丈夫!就職がなんとかなる理由と失敗しない3ステップを解説
無職の旦那の心理と妻のあなたができることを徹底解説
無職から抜け出せない! 不安でも今すぐ脱出できる具体的な方法
【解説】無職からの正社員就職は難しくない3つの理由←今ここ